☆☆☆☆☆  6月第3週  ☆☆☆☆☆

《今年は梅が豊作で、改良型の梅干し作りに励んでおります。》

今年は庭の南高梅が豊作で、例年35−40キロぐらいのところ、今年は
75−80キロも取れて、知人に貰ってもらい何とか裁け、自家製の梅干
しを漬けるのですが、今年は初挑戦の改良型梅干し作りにチャレンジした

【 大型の桶に5杯も取れ、家の中は梅の香りで一杯になった。】


梅の時期と紫蘇の時期はずれており、栽培している紫蘇がまだ小さい時に
漬け込むため、例年は紫蘇を買っていたが昨年から、紫蘇の最盛期に収穫
し、塩漬けしたものを1年寝かせ、今年は梅、紫蘇とも自家製で賄う予定
と、減塩タイプにしたく15%の物だと、作る時にカビが出やすいのを、
抑える改良工夫をした。

【 1個づつヘタの茎をとり、中まで洗うのだが実にメンドイ作業だ。】


改良@上記梅と紫蘇の最盛期ズレを、1年前の紫蘇を使用する事で自家製
改良Aヘタを取った後を流水で洗った後に、下向きに干す事で汚れ溜皆無
改良B塩をマブす前に、焼酎で1個1個消毒をしてから漬け込む   ・
改良C塩をまぶす時、1個1個のヘタ跡とか窪みに塩を詰め込む   ・
改良D桶、重石を消毒していたのを、ポリエチレン袋内で漬込み無菌状態

【 強いアルコール液を潜らせ、消毒後塩を1個1個まぶしてカビを防ぐ。】


【 改良A〜Dまでで、きれいで透明感のある、梅ズが上がってきた。】


今週の一言 塩以外はすべて自家製となる、今年の梅干しは美味しいよ。 56点
inserted by FC2 system