10月第5週
(1)今週は会議が3回も有り、ほとほと参りました。
なぜか所属する部の人たちが、○○プロジェクトとか
○○検討会などの会議に出たがらず、仕方なく
代理出席と言って出て行ったら、引くに引けなくなり
どんどん会議に引っ張りまわされる事となった。
それも会議とは名ばかりで、毎回資料の提出とか
作業が伴う物で、事前の準備を入れるとかなりの時間を
さかれる物で、通常の業務以外の事だから参ります。
ISO会議もどんどん進化して、エリアの拡大とか
法的遵守、文書管理までくると、なんでこんな事が環境の
為だか判らなくなり、ほとほと降りたい気持ちだ。
他に環境会議が有り、省エネルギーとかを、自分で物事を
考え、報告し、自分で推進し、進めなければならない
過酷な集まりが有り、これも頭痛の種だ。
次がシナジー会議で、会社のグループ全体で、物品の
購入をし、量の拡大に伴う単価の引き下げを
目的とした物で、何処にでも有る話なのだが、なにせ
集まるグループ各社の内容とか、業務がバラバラで
共通物品を探す事から始まり、それぞれの課題を整理し
まとめていき、実際に購入に結びつける物です。
これらの会議参加と事前準備で、月当たり1週間は費やされる
ところで、どこかの映画のセリフではないが
「事件は会議室で起きているのではない、現場で起きている」
とカッコいい所で決着しないですかね?

今週の一言  新潟で幼い尊い命が助り、イラクで迷惑を掛け、命を捨る者あり。42点
inserted by FC2 system