我家の大改造
子供も大きくなりそれぞれが ほぼ独立して 生活を始め我が家にも少し
余裕の時間が出てきた。
それは嬉しいことですが、其の分 家の中は寂しくもなります。
ペットを飼うことで、其の分我が家はそれなりに 楽しくなり 活気も有
る風になりますが、家の中の部屋つくりを変える必要性が生じてきます。
床は犬のおしっこを漏らしても大丈夫にしなくてはいけませんし、扉には
犬用の通り抜け用くぐり穴がないと、家の冷暖房の効果が落ちます。
 
ペット用くぐり穴

さらに 我が奥方は台所が狭い、食事をする所と台所の間にカウンターが
ほしい、もしも家族が半身不随になっても入れられるようにお風呂とトイレ
を大きくしてほしい、玄関から中が見えないようにしてくれ、大きな洗面台
がいる、普段の生活基盤のリビングルームを南側に移してほしいと、それな
りにわかるように要求がきた。
いままでの間取り、台所、トイレ、お風呂、その他は30年前のメーカーの
仕様のままだったから、わからなくもなかった。
まーいいか 理由もわかるし 長い間 我慢してきたからこの際、改装をし
ようと決断、ただし 自分たちだけで、大改造をしようとの話がまとまる。
当然 いつも家にいて 使い勝手がわかる 奥方が レイアウトを考える
事になる。
いままでの 食堂にお風呂と洗面台を、台所の場所にトイレと洗濯機置き場
収納スペースを壊して廊下に、トイレとお風呂の所に台所を、客間を食堂に
ほぼ 1階部分はすべて さわる事になる。
仕事がら 改造、改装はよくやるのだが、費用、投資がもったいないから
出来るだけ現状を肯定して行うことを常としてきたが、まさか自分の家で
ここまでやるとは、思っても見ませんでした。
最大の課題は、休みのたびに日曜大工で工事をしていくのだから、段取り
よくしなければ、生活が止まってしまうことになる。
トイレは最大5時間しか止められない、お風呂は2日間は我慢できる。
台所の食事は外食を組み入れる。
最大のポイントはやはりトイレだ。ここの工事時期をゴールデンウィーク
にしようと全行程表を作る。
約3か月間の期間を工事期間に当てる。真夏は暑いから仕事が進みにくい
ので、それまでに勝負しなければならない
4月の初めからがちょうどいいスタートになる。
3月中に材料、機器の購入期間にあてるとちょうどいいので早速 TOTOの
ショールームに行ってお風呂、洗面台を注文する。
ショールームのお姉ちゃんが、どちらの工務店で施工されますかと聞かれて
自分たちでするからいいよ、いいよと言い 注文をする。
不思議な顔をしていた。
お風呂は一坪タイプ、洗面台は一番おおきいので、合計の定価は約120万円
でしたが、材料と機器だけなので交渉の末、63万円に値切れた。
多分 リフォーム屋さん、工務店さんたちはこのぐらいで買って、お客さん
に出す見積もりは、定価の15パーセント引きぐらいで、かなり儲けている
なと思った。
 お風呂です

それから配管材料、木材、金物、プラスターボード、接着剤、クロス、
コーキング剤、仕上材料いろんなものを購入 しめて48万円で済んだ
材料調達で、一番困ったのは、長尺物といわれる材料だ。
車の上にキャリアを載せて、車より長い材料を縛りつけ走ってくるのだが
スピードが出せず後ろの車からクラクションをあびせられるのだ
やはり 材料だけだと安い。会社の取引先の見積もりと比べると20%は
安かった。
今後の仕事で、取引先との交渉条件にかなり有利にはこべるなと思った
いよいよ 工事スタートになる。
まず 食堂の机、茶棚の移動、空いた食堂部分の床を落とし、お風呂の
段取りをするが、床をめくって行くとなんと、簡単にめくれるでないか
おかしいとおもいながら、よく見ると、木材が半分も無いのだ。
シロアリだ。
ここで なかば 愕然となる。これはだめだ やはりプロにまかせりゃ
よかったなと
シロアリを見つめながら、ふと考えた。材料、機器と買ってしまっている

こんな状態で、だれが工事を受けてくれるかなーと

悩んだ末の結論は、これは 神様がくれたありがたい事だと思う事にした。

シロアリが居ることを、おしえてくれたのだ このまま もし 改造した
あとから、シロアリに食われたらもっとがっかりすると
食われた所は約 2坪ぐらいで済んでいた。全部取り替えだ
風呂の排水管、給水管、給湯管を地面の下に埋め、お風呂の基礎は乾式で
コンクリート板を6枚ひいた。
このころから朝、会社に出勤するまでの間。5時半から7時までと、帰って
から、7時から11時まで、毎日日曜大工だ。合計で5時間半なので休みの
日の半分近くは仕事になる勘定だ。
ユニットバスは組み立て式だが、パネルは0.6ミリの鉄板にプリント柄を
して透明コーティングがしてあるだけなので、わずかなキズで錆がきてし
まうしろものだ。
組み立ててははずし、又どうも収まりがおかしいとはずし、結局丸々一日
かかってしまう。
おれが仕事にいっているうちに 奥方が細かいところの仕上げをしてくれ
る。ビス止めからコーキング打ちまでをこなし、かなりうまい、
プロ顔負けの仕事振りだ。
次はトイレだ。排水管と給水管を入れる為、台所キッチンを一時動かして
床をはがしてから布設する。
台所の半分を元にもどしあいたところに、トイレの便器をすえる。
丸々30日間は台所キッチンの横で、何も仕切りの無いトイレで行う
完成したトイレ

キッチンを作るころはかなり慣れてきてのか、惰性で仕事をするのか、
ピッチがあがってくる。
古いお風呂とトイレを壊して、キッチンを作るのだが、壊した廃材が家の
空き地にいっぱいになってしまう。
ステンレスの風呂桶とか、タイルの廃材を市のゴミ処理センターへ持っ
ていったら、こうゆう物は受け取れないと言うのだ。
一般の家庭のゴミが対象で業者の人はだめだと言うのだ。おれは業者で
はない。普通の市民だといくら言っても、駄目だの一点張り、家庭で出る
大型のゴミ、たんす、テーブルなど外の人々が持ち込んでいるのを横に
見ながら押し問答。
なら どこに持っていって処理をするのか教えてくれと言うと、建築会社
にお金を出して引き取ってもらうしかないとの返事
まったく 市民をバカにしている。たんすがよくて風呂桶がなぜ駄目か
其の足で市役所に行き、総務課に話をしに行った。市民講座でも日曜大工
を教え、市民に生きがいをと言っていることが、おかしいと言ってやっと
許可を貰う
キッチンは奥方の殿堂だ。カウンターの板を、角を丸くしサンドペーパー
で、丸2日間削って作った奥方はたいしたものだわ。
食堂からキッチンを見る

キッチンから食堂を見る≪流し台は古いものに下台をつけて8センチUP≫


それから収納庫を壊し、廊下を作る
玄関より中を見る

総工事費はシロアリ駆除11万円をいれて、総合計122万円かかった
聞いた話では、リフォーム業者にたのむと400万円前後かかるそうだ 
これでバリアフリーの住宅になり 年寄りになっても安心 安心
inserted by FC2 system